鬱陶しいと思われた資源集めは、Bonus Packageを導入していたので、Commercial AgentというMODを使うことであっさり解決。plotでは手動で在庫を探していたのですが、さすがに今後継続的に造船する気になったらそんなこともしていられませんので大助かりです。
ただ、ちょっと困ったことが。
いままではパイロットの訓練を除いてCommercial Agentは使わなかったのですが、Commodity Logistics Software MK2だけは利用していました。整備ドックにTL船をぶら下げて、その船長さんにミサイルの貯蔵をお願いするためです。
そこで、その類のことを本部(プレイヤーHeadquarters)でも行いたいと思ったのですが、ハタと困ってしまいました。
以前は本部には物資ごとの上限があるのかどうかわからなかったのですが、造船物資を収集しているうちに総容量だけがあるということがわかりました。
そこで、ミサイル収集でも利用しているCommodity Logistics Software MK2でもって製造工場から本部に輸送させると、本部の総容量が上限だとみなされてしまい、ものすごい量の物資を搬入しようとしてしまいます。
これでは今後、ジャンプドライブ用の燃料や造船物資を常に自動で一定量在庫として確保しておきたい、などということができません。
よくわからないながらいろいろ試行錯誤した挙句、これも同じくBonus Packageに含まれるDockware Managerを使えば本部にも物資ごとの貯蔵量の上限を設定できることがわかりました。
そこで、いざ上限値を設定して製造工場から本部へCommodity Logistics Software MK2で輸送を開始してみると、物資ごとの上限を超えて搬入してきてしまいました。上限の設定が利いていません。
まあ、とりあえずだるいから手動でイイヤ、と放置していましたが、それでも気にはなったので、調べてみると、signalを出した時だけ配送する機能があるよ、ということがわかったのですが、それは配送先が船の場合のみだそうで、これも使えません。
結局、あれこれ試行錯誤した挙句、さっぱりわからないのでgoogle先生にお伺いを立てたところ、本家のフォーラムのBonus Packageの解説の中のDockware Managerの項目にしっかりと、
A small extension to add wares or remove wares from player owned Trading Stations, Equipment Docks or Headquarters. The Manager can set limits for the different wares for the player Headquarters too. These limits get considered by Commercial Agents and Commodity Logistics MK1 pilotsと記述されているのを発見しました。
余計なことばっかりやって結局時間を無駄にしていたという、いつも通りの間抜けっぷりをさらすことになりました。MK2を使うから悪いのでした。
そんなこんなで、調子に乗って、やるかどうかもわからない造船用物資の一括製造工場やら、使うかどうかもわからないミサイル工場などをどんどん建造していますが、複合ハブに工場をたくさんぶら下げるとFPSが著しく下がるという話をよく先達の皆さんの発言からうかがうので戦々恐々としていましたが、うちのマシンはそれほど大したスペックでもないのですが今のところ特に重くなったということもありません。
といっても、私の工場はせいぜい40,50程度くらいの複合ハブなので、鉱山を牽引したり工場同士を接続する手間を考えると、私にはとてもまねができない規模で皆さんは構成しているのでしょうね。
それにしても、どんどん自動化も実現できて来て、ますますプレイヤーのやることがなくなってきたような。
大取引所が更地になりつつあるのでたまにトカゲ人に援軍に行くくらいで、ここのところ工場の詳細画面で生産サイクルを眺めながら酒を飲んだり、ボロンの大型艦船がフラフラ漂う姿を眺めながら酒を飲んだり、という意味不明なプレイ?をしています。
何か工夫が必要ですねえ。
そろそろModも入れてみたいところなのですが、未達成の実績が称号関係とキセノンQの鹵獲程度なので、なかなか踏ん切りがつかず、だらだと時間ばかり過ぎています。
0 件のコメント:
コメントを投稿