人口15万人程度の都市を2つほど作ってみました。
重い、重い、とあちらこちらで言われていましたのでどうなるかと思いましたが、ふたを開けてみればこの程度の人口では、ブラウザゲーで農場経営を片手間にやりながら新区画の成長待ちをしていても動作は軽快なので安心しました。なお、アセットはファミリーマートしか入れていません。
試しにsteamから人口30万人ほどのセーブデータをダウンロードしてみると、さすがにややカクつきは見られたものの、個人的にはどうってことはないレベルでした。
但し、f/sが気になって仕方ない人には悶絶ものかもしれませんが。
1つ目の都市はヨーロッパスタイルだったので、区画の形に従って隙間なく建物が並ぶロジックには大いに感銘を受けたものの、高密度区画が住居も商店もオフィスも、どいつもこいつも同じにしか見えなくなって飽きて放棄。
2つ目の都市は亜寒帯で作り始めましたが、現代的な建物にようやく巡り合えてホっとしています。
こちらの都市は15万人でやめたわけではなく、低密度を多めにしているため、開発面積のわりにあまり人口が伸びていません。低密度中心だとメガロポリス解禁までえらい時間がかかる上に財政上も割とシビア(それでも甘々ですが)になりますね。
ところで、地区を指定した上で、その地区に対してスタイルを指定(以下の画像の赤枠矢印のところで指定しています)すると、そのスタイルの建物だけが生えてくるという面白い機能があったので試してみると、以下のようになりました。
画面に映っている建物はほぼすべて高密度な住居なのですが、手前側はヨーロッパ風建築だけが立ち並んで風致地区のような感じになり、奥は近代的な高層建築となってメリハリが出てきた感じがします。
しかし、改めて画像をみると、陰になっていたりヨーロッパ建築地区にハイテク住宅条例を適用したせいか太陽光だか太陽熱パネルが汚らしいですね。
山など正月の澄み切った空気の時にかろうじて高い建物から富士山か筑波山が見えるようなところで生まれ育ったもので、つい山の稜線にヤられてしまったのかもしれません。。。
steamのworkshopでもdistrict styleで検索してみると、なかなかよさそうなものがありますので、メモリが許してくれる範囲内で試してみたいなと思っています。
ところで、現在悩んでいることが一つ。
やたらとこのゲーム、フィルタが白っぽくありませんか?
フィルタなしだと以下のようにむやみに白っぽくなります。
温帯フィルタやヨーロッパフィルタはまだマシなのですが。
アドリア海沿岸じゃないんだから、とか思いながらもうちょっと落ち着いた色調なフィルタを求めてあれこれ試しているのですが、それでもまだ白っぽく感じてしまい、どうもしっくりくるものがありません。
逆に言えばフィルタだけでいろいろな種類が出るくらい自由度が高いソフトウェアなので,
自由度と引き換えに制御権を得ようとして失敗したEAとかが歯噛みして悔しがってるんじゃないかしら、などといらんことを思ったり。
このゲーム、渋滞対策に飽きたら街並みを眺め、街並みを眺めるのに飽きたらズームアウトして大局的な拡張計画を立て、拡張計画に煮詰まったら住人視点(Enhanced Zoomは夜間もチラつかないのでお勧めです)で移動中の景色を楽しみ、それに飽きたら街並みを拡張し、渋滞対策にまたもどる、と、SimCity2013のようなイマイチ感もなく、SimCity4RushHourの時のような楽しさと虚しさ(長時間渋滞対策や区画設計と向かい合った後の「なにやってたんだろ、自分は」というあの虚しさ・・・お分かりいただけますでしょうか)を十二分に満喫できます。
こないだ本体をsteamで50%offセールで買いましたが、近いうちにハロウィンかクリスマスでどーんとセールしてくれるんじゃないでしょうか。もともと安いにもかかわらず、定価で買いたくないでござる病(私です)に罹患していてもそのシーズンは期待できるので、After Dark、10%offでもいいから来ないかなあ。
背中を押してくれればいいのでござる。
0 件のコメント:
コメントを投稿